度々 当ブログの紹介に出てくるEテレの番組 こころの時代~宗教・人生~ ビデオの貯め撮り録画を 時間がある時に観る。 今回は 「捨てられた石が礎となる」と題した 精神科医の特集だった。 以下番組ホームページ…

度々 当ブログの紹介に出てくるEテレの番組 こころの時代~宗教・人生~ ビデオの貯め撮り録画を 時間がある時に観る。 今回は 「捨てられた石が礎となる」と題した 精神科医の特集だった。 以下番組ホームページ…
最近、NHKの『ハートネットTV』とEテレの『こころの時代』が連続録画してあり、タイミング良い時に観てます。 よってブログの書く日と放映日と時間差がありますが、オンデマンドの時代。 いつでも観れるのであえて記載します。 …
NHK Eテレ「こころの時代 <禅僧ティク・ナット・ハン>」 第1回 「怒りの炎を抱きしめる」 2017年6月25日(日)午前5〜6時 再放送 7月1日(土) 午後1〜2時 第2回 「ひとりひとりがブッダとなる」 201…
久しぶりにテレビを観て涙が止まらなかった その番組は Eテレ 「こころ時代~宗教・人生~」再放送であったが「”普通”の今を生きる」と題して がん患者やその家族に向けて自宅を開放し、旬の食材を使った手料理を味わいながら、不…
プロフェッショナル 予告編途中からでしたが第305回 “あなたらしさ”は、ここにある介護施設経営者・加藤忠相 を拝聴した 答えから書くと 人には居場所が必要なのである!! 加藤さんが学生の頃、勉強もスポーツも特に優れる…
移住1%戦略”は地方を救えるか NHK クローズアップ現代での放送 ビデオンデマンドでもあるようなので要チェック 移住1%の戦略にて 人口減少に歯止めがかかるらしい。 更に 最終生涯 貯蓄は地方の方が増えるという試算もあ…