医療に関する独自観 看取り覚悟胃瘻延命するべきか 胃瘻(いろう)やめられますか? 2015年10月16日 本日 NHKの番組延命医療をやめられますかを観た。番組の感想の前に。度々ブログ上登場するご近所の杉山さんの話。お母様が今から15年前に亡くなったのだが1年間病室に寝たきりで、さらには胃瘻で延命したという話を聞いていた。そんな杉山さんが 今でも後悔するのは意識も食欲もないのに 胃ろうで 生かせたことだった。と聞いている番... 元介護王子
医療に関する独自観 認知証リスパダール徘徊薬 黄泉国~リスパダールを飲ませなかった訳(2) 2015年9月10日 前回 要介護母が まだ要介護一だった頃ドクターから リスパダールが処方された旨を記載した。もともと 母は 元看護師であり、現代の薬による医療を否定的であった。父のがん治療の時でも父に対して「薬ばかり飲んで」「薬で病院が儲けている」等 否定的な事ばかり言っていた。そんな母に薬を飲ませるのは難しいと思った。実はリスパダール... 元介護王子
医療に関する独自観 介護日記認知症レビー小体型認知症統合性失調症 リスパダールを飲ませなかった訳(1) 2015年9月8日 リスパダールと言えば 統合性失調症や レビー小体型認知症の処方薬として医師から処方される。 今から3年ほど前、当時要介護1の母がまだ父を自宅で介護していた時の話である。寝たきりになった父を母としても何かしたいのだが、僕が介護の段取りをすべてしていた。そんな介護のとは 入れ替わり訪問看護師やヘルパー 臨床心理士等と多数う... 元介護王子