医療に関する独自観の記事一覧
プロフィール
記事一覧(PickUP)
-
介護ブログ入院5日目 懐かしい面々昨日までお休みだった、病院の闘病階の看護師長。さらには担当の先生が昨日までお休みだったので本日どうやら理事長自ら 母を診察してくれたらしい。ただ本日に血液採取、...2015.09.25
-
介護ブログ下顎呼吸(かがくこきゅう)とは。看取り場所のあがき昨日 母が病院に運び込まれた。 本当に最期の入院。 そんな特養から搬送された時、 偶然にも以前在宅でお世話になった ケアマネージャーさんと 病院で母と鉢合わせに...2016.04.02
-
介護ブログ利用者家族と介護サービス人との距離感介護職に携わる人達との距離感ってとても大きな開きがあると思った。というのも 父が介護を受けていた時あれだけ良くしてくれた方々が(ケアマネ 看護師他)亡くなってし...2015.07.25
-
介護ブログ認知症とは思えない記憶力!以前母の認知症の検査の時同行したことがある「1週間前に食べた食事は?」「野菜10種類あげて」「自動車の種類10種類あげて」などなど母がなかなか認知症の認定をもら...2015.08.15
-
介護ブログ正式に本日より特養入所なり無事 本日より 要介護母 特別養護老人ホーム入所になった。昨日の契約でもつくづく思ったがこの施設とても僕自身にとっても居心地がいいのだ以前亡き父の時、色々な施設...2015.11.17
-
ちょっとだけ良い話たくさんの良い事ありがとう!本日は要介護5の母、久々のデイサービスの日さらには デイサービスでお祭りと称し 家族参観みたいな家族も参加ができる日でもあった。模擬店や 飾り付け、さらには 職...2015.08.01
-
介護ブログストーマの取扱い② 考え方の違い昨日は当家でのストーマ(人工肛門) の考え方(コスト負担)を記載した。ショートステイさんやデイサービスさんではそれぞれの看護師さんしか医療行為なので土台(本体)...2015.11.04
-
介護での苦悩経験あ~ぁ 困った~困った。聞こえないふり1階で仕事をするようになって 部屋の明かりが漏れるためか要介護母、ちょっと目が覚めると 声をかける。一眠りをしておきると もう朝と勘違いする母「 助けて~ 起こ...2015.08.02
-
介護ブログ介護をするようになり立派な主夫と感じた日このブログも以前の下書きを公開します 2014年8月の出来事 -------------------------------------------------...2015.09.13
-
介護ブログ入院3日目。手当という不思議な治療本日も 世の中的、休日の為、結果は変わらないのだが、やはり 母の様子が気になるため 病院に面会。すると今日は 顔色が良い!さらには 昼食を9割方食べたそうだ。昨...2015.09.24
-
介護ブログ何も無くなってしまった介護用品本日 とうとう 伸ばし伸ばししていた 自宅の介護ベッド、車いすの撤収日だった。こう何も無くなると以前の出来事が 昨日のように思い出される介護ベッド交換の交換 夜...2015.12.10
-
介護ブログ迷っていた結論 出してみました・・・担当のドクターの病状説明より本日で5日。 入院18日目ショートステイ担当者から 先日請求書を母の枕元にもってきてくれた。ついでに母の容態を見てくれ報告をうけた。...2015.10.08
-
介護ブログ退院5日目 ダイニングのソファーを独りで移動入院前には自分の部屋によくいた要介護母だが、退院後はほとんどダイニングに居っぱなし。というのも どうやら僕の存在を知りたいからのようだダイニングのソファーに座っ...2015.03.06
-
介護ブログ入院7日目 正気になる痴呆母前回の入院では (今年1月)で大分痴呆と、要介護度が増してしまった母であった。今回の入院は主治医も諦めモードの入院であるため誰もが正直、期待していない。しかし本...2015.09.29
-
男の手料理介護飯なぜか?簡単焼きそばにラップ付き男の介護飯 【簡単ソース焼きそばラップ乗せ】 要介護母、決まって発する言葉のうち 僕が料理の支度を始めると決まって 母「私は要らないからね!」 「今、食べた...2014.10.03
最近の投稿
タグ