現在 介護用紙おむつの出荷量は 赤ちゃんの紙おむつの出荷量を抜いたそうですね そのなくてはならない紙おむつ皆様どうされてますか? 以前介護の成功はケアマネ次第と書かせていただきました。 その一ついかにケアマネージャーは情報を持っているか 今回は情報の一つに 当地行政には 紙おむつの支給があったのです。もちろん以前のケ...
記事一覧
普段の焼きそばをアレンジ ・ 男の手料理「上海風焼きそば」はいかがでしょうか?! 具材は豚肉と野菜、味付けはオイスターソースと醬油と至ってシンプルな本場の上海焼きそば♪ なぜ上海風と呼ぶかよくわかりませんが(笑) 【材料】 焼きそば麺2食分豚小間きゃべつ人参など 冷蔵庫にあるお野菜達 オイスターソース 大さじ2中...
プロフィール
記事一覧(PickUP)
-
介護での苦悩経験要介護者からみるケアマネージャーいつも大変お世話になっているケアマネさん 本日来るよと要介護母に伝えると 「ケアマネージャーってなんだ」 「ケアマネージャーが何しにくる」 「どこにでもきて」(...2014.09.18
-
介護ブログ覚悟の連絡昨日約 1週間ぶりに 特養に母に会いに行った。最近は顔を会せても 笑う事も出来なくなってきたがなんとなく 僕が来たことを喜んでは、いるようには感じ取れる。毎度 ...2016.03.28
-
社長ブログただ酒~♪皆様 夜分 すみません。ちょっとプライベート(私事)ネタを。。。実は 最近 色々仕事で打合せするのですがすべて頂けるお酒が、ただ酒なのです今日も とある打合せ(...2015.07.17
-
介護での苦悩経験介護人の目をつぶる事の大切さ今日も元気にいってらっしゃーい 今日も変わらずの、デイサービスに要介護母を笑顔で見送れた。 はい自分に「よくできました」 今日もなんとなく、要介護母、朝のご機嫌...2014.09.19
-
介護ブログ入院5日目 懐かしい面々昨日までお休みだった、病院の闘病階の看護師長。さらには担当の先生が昨日までお休みだったので本日どうやら理事長自ら 母を診察してくれたらしい。ただ本日に血液採取、...2015.09.25
-
お役立ち情報11月11日は介護の日知らなかった・・・・11月11日が介護の日だなんて。たまたま この日が誕生日の知人が 記憶があるだけで5人いる。さらにはポッキーの日独身の日・・・等々 さまざま...2015.11.12
-
お役立ち情報国民健康保険の落とし穴。考え方で保険料が倍以上違う!介護と費用とは密接な関係があるそれはケアマネージャーというお金のマネージメントが必要になるから分かりやすい具体的に 年金も高額で、かつ 富裕層にはあまり介護の大...2015.07.06
-
介護ブログすす払いの報告本日、予定通り 特養行事である煤払いに参加してきました。 僕は身長が180cmあるので当然高い所担当になったf^_^;また来所時に 部屋の壁など汚れが気にある所...2015.12.19
-
介護ブログ特養の献立(1)特別養護老人ホームに母が入所して部屋には何度か行ったのですがみんなの共有場所、食堂に初めていった感想は改めて書きます先週の 献立表ですポチッとご協力おねがいいた...2015.11.23
-
介護ブログ本日彼岸入り 要介護母は?!本日は秋のお彼岸の入り。 うちも親戚の方々が数人お参りに来てくださいました。 要介護母は、来客者に「一度も来たことない」とか 「初めて来た」とか 「葬式にも顔を...2014.09.20
-
社長ブログ借入金完済の通知はがき最近 本ブログ放置状態なのですが、色々な所からアクセスを頂いております。 その一つに借金(社長ブログ)も読まれているようなので、 追記していこうと思います。。 ...2018.01.27
-
医療に関する独自観黄泉国~リスパダールを飲ませなかった訳(2)前回 要介護母が まだ要介護一だった頃ドクターから リスパダールが処方された旨を記載した。もともと 母は 元看護師であり、現代の薬による医療を否定的であった。父...2015.09.10
-
プライベート襖の張替え(2)完成はしたが、、先日のブログ障子の張替え(1) の続きとりあえず完成はしたがやはり初めての素人の駄作、、、しわが寄って トホホホ。どうせまた汚れるから その時に 再チャレンジだ...2015.11.13
-
お役立ち情報介護度が上がる程、利用料金が上がるって知っていた?要介護度が上がるにつれ サービス(利用料枠)が増えるのは分かっていた。そんなことで調査員が来るときはできるだけ 「調子が悪いよう見せて!」生前父は 普段は歩行が...2015.07.17
-
ご挨拶台風の被災にあわれた方々へのお見舞い令和元年の台風15号および台風19号の被害によりお亡くなりになられた方に謹んでお悔やみを申し上げますとともに被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 一日も...2019.10.25
人気の投稿とページ
最近の投稿
タグ