あっという間の1カ月。介護ブログを怠けてしまってましたm(__)mでもちゃんと要介護母の特養生活に面会には行ってます(笑)今日はこんな記事『海外に寝たきり老人がほとんどいないってほんと?』確かに延命治療が正しいか正しくないかの論理はある。しかし海外の考え方や情報がすべて正しいという情報がいかがなものかともの申さざるを得...
記事一覧
プロフィール
記事一覧(PickUP)
-
介護ブログ老人たちへ 発熱注意報!!本日、朝から頭打ったり、倒れたり 騒いだり、 何かとお騒がせであった母。 明日から僕も仕事の為 ショートステイに午後から行ってもらった。 しかしなんと熱が 37...2015.07.13
-
お薦めの本・映画少し古いが人間を知るバイブル本たまに 本棚をみて ふと 読み直したくなる本がありませんか? 以前 生まれ変わりとか 何のために生きたとか、少々哲学っぽく考えた時期があった。 そのときのバイブ...2015.04.09
-
介護での苦悩経験良いケアマネの選び方④(経緯)決別介護の成功はケアマネージャー次第! 引き続きケアマネ選びの僕の成功例を書いていきます。成功まで行く経緯の段階です前回③のブログはこちら不安を抱えたまま、父の退院...2015.08.02
-
介護ブログ母の居ないベッド今月一杯まで契約をしているエアーベッドの介護用ベッド。来月の法事までなんとか置かせてもらっている。法事の当日 母を施設から迎えるか 前日かはまだ決定できてないの...2015.11.25
-
プライベート看護師さんの本音を聞いてしまいました!先日 とある 居酒屋で友人と呑んでいたカウンターで 偶然女性が独り飲みをしてました。 そのお店は常連さんが憩う場のようで、友人とその女性はお店を通じたお友達みた...2015.07.18
-
介護ブログ網戸張替え完了!築35年なる自宅、色々手直ししなければならないところが多々ある。当然網戸なんかは 何年かに一度補修しなければ網戸が破れている。真夏や真冬こそ、エアコンがあるので...2015.08.26
-
介護での苦悩経験要介護者からみるケアマネージャーいつも大変お世話になっているケアマネさん 本日来るよと要介護母に伝えると 「ケアマネージャーってなんだ」 「ケアマネージャーが何しにくる」 「どこにでもきて」(...2014.09.18
-
介護での苦悩経験心配事的中!本日 母入院しました。。。昨晩から心配してた布団の枚数。昨晩のブログを書き終わり、就寝後深夜 2:00要介護母「助けて~」「誰か~」と叫ぶので起きて 見に行った。すると もう朝と勘違いし...2015.09.21
-
お薦めの本・映画【東洋経済】介護関係の特集まとめ友人がある号の取材を受けたという事で 見せてもらった。東洋経済は愛読誌ではないのだが介護やそれにかかわるだろう お金、お葬式、お寺の特集をまとめてみました。全部...2015.11.22
-
介護ブログ入院15日目「よくやっていますよ」と言われて本日で入院15日目先日ドクターとの話し合いで今後どうするか?ある程度の方向性をケアマネージャーさんに相談した。すると 元看護師であるうちの担当ケアマネさんはケア...2015.10.05
-
お薦めの本・映画お薦めの本『老いの特権』この著者は仏教徒で、仏教の教えが、人生に役立てているものを感じる。 「すべてのもの(自分も含め)は仏様の預かりもの。」と思えば腹立たない そんな仏教の基本原理か...2014.10.07
-
介護ブログ法要無事終了!本日 父三回忌、兄三三回忌 法要が無事終了した。法要自体は滞りなく終えることが出来たのだが、なんと 母の行動(対応)は昨日から今日の 朝まで どうするか 二転三...2015.12.05
-
介護ブログ入院12日目 まずいから食べたくない昨日の病院の夕飯●なすと人参の煮物●豆腐の鶏肉あんかけ●大根の味噌汁●3分がゆ昨日に引き続き 今日もご飯を食べなかった。口に あんかけ豆腐とおかゆをスプーンで食...2015.10.03
-
介護ブログ医療費の金額先月末に 昨年12月~今年(27年3月)までの医療費の合計が市役所から郵便で来ていた。うちの母の場合は 今年の1月からの3ヵ月利用で1,354,410 円+食事...2015.11.01
-
介護ブログ退院2日目 ほぼ眠った状態昨日退院して夜中 の様子がどうなるか心配だったが事なきを終えた。朝は、 僕自身の体調も悪いので、8:30に目覚ましなしで起きた普通なら「助けて~」で起こされるの...2015.10.20
人気の投稿とページ
最近の投稿
タグ