母から学ぶこと 認知認知証暴れん坊将軍ケーブルテレビ 暴れん坊将軍を独り観て号泣 2016年4月11日 先日 母葬儀は無事終了しました。葬式の一日は大変長かったのと本日母が亡くなり初めてPCの前に座った位、全く余裕がありませんでした。葬儀の件は改めて書きますね。さて生前介護中 母とまともに話すといつも喧嘩になっていたのでケーブルテレビを契約し時代劇チャンネルを一緒に観ていた。子供をあやすのと同じような感覚でテレビを観てく... 元介護王子
介護ブログ 葬式ブログ手作り葬 納棺の儀 葬儀1日前 2016年4月7日 この度の 母の葬儀は通夜を執り行わないという事で皆様には 案内を出さないでおりました。ただ菩提寺ご住職様による 読経を頂くため納棺の儀と 通夜を身内だけで行いました。もちろん 偶然にも居合わせた方には 同席を願いました。詳細は 追って 書きます。明日は 朝一に 火葬場で火葬してから 菩提寺での告別式を執り行います。天気... 元介護王子
介護ブログ 葬式ブログ手作り葬葬儀ブログ 枕飾り完成! 葬儀2日前 2016年4月6日 本日 枕飾りが完成しました。思った以上に 花の位置で遠近感ができ立体感がでて立派に仕上がりました。十分葬儀ができる状態です。でも自宅では納棺だけをするためこの状態では 葬儀を行いません。明日 通夜らしきもの。(一般にはお声がけしてません)を行います。本日もご近所様の方々や親せきがみえ 母の功績をたたえてくれました。どの... 元介護王子
介護ブログ 特養看取り葬式ブログ 自宅安置。 本日たくさんの弔問客 2016年4月4日 昨日 自宅に帰ってきたばかりの写真です。思いこみと思いますが自宅に帰ってきて 顔つきが変わったのです。昨晩思いました。。。更には 本日沢山の弔問客。午前中は母方兄弟関係者、 午後からは 父方親戚、ご近所さま驚いたのは、元ケアマネさん、特養職員所長を筆頭に8名ほどの大勢のスタッフさんが来てくれました。。。(その間の施設は... 元介護王子
介護ブログ 介護日記入院日記看取り死 旅立ち。介護卒業です 2016年4月4日 本日 正確には昨日 4/3 17:22 母は 旅立ちました。。。今まで介護王子として 介護日記を書かせていただきましたが本日無事卒業する運びとなりました。。。。朝、晩と 病院に足を運んでいましたが夕方 たまたま病院の院長夫人が 受付にいて 世間話をしました。内容は改めて記載いたします。その後 母の待つ部屋に行き、 壊死... 元介護王子
介護ブログ 寝たきり末期がん看取り訪問看護 下顎呼吸(かがくこきゅう)とは。看取り場所のあがき 2016年4月2日 昨日 母が病院に運び込まれた。 本当に最期の入院。 そんな特養から搬送された時、 偶然にも以前在宅でお世話になった ケアマネージャーさんと 病院で母と鉢合わせになったらしいのです!! ケアマネさんからは移動中に僕宛てにメールが届いていましたが 改めて本日 病院で待ち合わせして お話をさせて頂きました。 うちの元ケアマネ... 元介護王子
介護ブログ 介護日記特養ブログ入院特養の様子 これが最後?!の洗濯物 2016年4月1日 本日 朝 特養所長から 「脈拍が弱く、血圧も下がっておりますので、病院に搬送しますが、、。」という電話だった。こんな日に限り 出張で すぐに駆けつけられる場所に居なかった。ひとまず お願いして電話を切った。その後すぐに 施設の看護師主任の携帯から電話が入り(救急車の中の様だった)「どれくらいでいらっしゃれますか?」僕「... 元介護王子