色々あった一年終わってしまえば早いもの。母が亡くなって(介護が終わって)もっと、もっと時間の余裕があると思ったのだが、あっという間だった。。仕事も 地元(実家)で始め少しずつですが 頂けるようになった。ありがたいです。そんなお客様の中には「お父さん、お母さんにお世話になった。」と言って入金を先にしてくれたお客様も居た振...
記事一覧
プロフィール
記事一覧(PickUP)
-
お役立ち情報介護と相続を考える・・・。直近の本では相続(争続)問題が多く取り上げられている。それは遺産分割や 相続で誰が一番 生前親の面倒、介護を行っているか?!当然今の民法だと法定相続人に対して皆...2015.11.26
-
介護ブログ介護をするようになり立派な主夫と感じた日このブログも以前の下書きを公開します 2014年8月の出来事 -------------------------------------------------...2015.09.13
-
介護ブログ掛け布団の枚数を悩むこの気候ここ数日 関東も暖かい日が続き 洗濯ものが乾いてありがたいのだが要介護母の夜の布団調整を悩んでします。昨晩は 先日からの寒さから掛け布団を 厚めの布団ままにした...2015.09.20
-
介護ブログ母入院6日目 もう戻ってこれない可能性。。。本日 母方親戚が病院に母のお見舞いに来てくれ「お金を置いてきた。」と電話がかかったので 夕方 病院へ母の状況は本日入院後6日で初めて担当のドクターが検診してくれ...2015.09.26
-
母から学ぶこと用意周到の母、寝たきり用寝具発見!先日 まだまだ うちの収納の中を整理をしていたら母の寝間着と下着などがでてきた。それは僕が結婚した当初(今から 18年程前) 元嫁と同居した時最初に 母から「私...2015.10.15
-
お薦めの本・映画亡くなっても存在する命という真実を感じてNHK Eテレ「こころの時代 <禅僧ティク・ナット・ハン>」 第1回 「怒りの炎を抱きしめる」 2017年6月25日(日)午前5〜6時 再放送 7月1日(土) ...2017.07.09
-
お薦めの本・映画女ひとりで親を看取る 山口美江著少し前の本である。 山口美江さん覚えているだろうか? タレントでは有名であるが父親がアルツハイマーで一人娘の美江さんが独りで介護して 父を見送り そして若くして...2014.11.06
-
介護ブログ母の部屋にエアコン!悩む・・・今日あたり母の部屋の温度が33度を超えた。先日から 水分補給や部屋の温度を下げないと すぐに老人は体温が上がる話は 以前のブログに書いた実は、今 母が寝ている部...2015.07.19
-
介護ブログ要介護母マイナンバー通知カード到着!平成27年10月5日発行のマイナンバー通知カード本日やっと我が家に到着来年1月以降 介護保険と密接につながるであろう番号であるが、、、。認知の独居老人だと どう...2015.11.19
-
介護ブログ良いケアマネの選び方⑤(経緯)出会い介護の成功はケアマネージャー次第! 引き続きケアマネ選びの僕の成功例を書いていきます。成功まで行く経緯の段階ですさていよいよ 『介護の成功はケアマネ次第』最終的...2015.08.05
-
ご挨拶西日本大雨被災者様へお見舞いこの度の九州、四国、中国地方を含めた西日本各地で大雨による被害に遭われ方々へお見舞い申し上げます。 さらに不幸にもお亡くなりになられた方々の御冥福を心よりお祈り...2018.07.07
-
母から学ぶこと自分でやらないと気が済まない成りの果て要介護母の自分でやらないと気が済まない性格の成りの果て (画像引用tenki.jp) 本日は台風18号ファンファンの影響で昨晩から大雨 昨晩要介護母には口頭とメ...2014.10.06
-
介護王子の独自観いよいよ本格的に介護負担増本日介護保険制度関連法案が審議入りしたとのニュースが入った。前回1割から2割に負担割合があがった時、現場や介護をする家族が大変困った。1割と言っても 払う側とし...2017.03.29
-
介護ブログ母の暮らすお部屋母の暮らす施設は twitterのお友達が言ってましたが旧タイプの作りのようです。まるで 昔の学校を思わせる 教室風の部屋には何町目何番地が書かれている。うちの...2015.12.16
-
プライベート1石2鳥。お部屋引越し無事終了!先日から 母の熱中対策のために エアコンを買うかどうか迷っていたが、結局 事務所を1Fにして エアコンを付ければ つけっぱなしでも多少でも 無駄ではないと思い部...2015.07.31
最近の投稿
タグ