度々 当ブログの紹介に出てくるEテレの番組 こころの時代~宗教・人生~ ビデオの貯め撮り録画を 時間がある時に観る。 今回は 「捨てられた石が礎となる」と題した 精神科医の特集だった。 以下番組ホームページ説明 ------------------------------------- こころの病を抱える人々と向き合...
Eテレの記事一覧
プロフィール
記事一覧(PickUP)
-
介護ブログ特養集団生活での最初の感想先週母が入居する特別養護老人ホームに面会に行った。母が入居する部屋に行ったら居なかったので、食堂に居るとのことで、早速食堂へすると母は テーブルに独り ただ座ら...2015.11.24
-
介護ブログストーマ装具業者訪問で思い出したこと度々ブログに出てくる 『ストマ』 とか 『ストーマ』僕も最初看護師さんたちが言っていてもさっぱり意味わからなかった。いわゆる人工肛門のことをいう※ストーマ(st...2015.08.30
-
介護ブログ認知の不安現象認知症の症状として不安からでるそれぞれの現象なるものがある。おそらくそれは人によって表現の仕方は個性だろう。人間で生まれてきた以上お釈迦様のように 「天上天下唯...2014.11.04
-
介護ブログお盆二日目 来客続きで要介護母は??このブログ開設で 昨年のお盆は確か 新盆で 飾り付け等を書いた記憶があります。一年は本当に早いそんな お盆二日目今日は なぜか 沢山の方達が来客にいらしてくれた...2015.08.14
-
介護ブログ枕飾り完成! 葬儀2日前本日 枕飾りが完成しました。思った以上に 花の位置で遠近感ができ立体感がでて立派に仕上がりました。十分葬儀ができる状態です。でも自宅では納棺だけをするためこの状...2016.04.06
-
母から学ぶこと用意周到の母、寝たきり用寝具発見!先日 まだまだ うちの収納の中を整理をしていたら母の寝間着と下着などがでてきた。それは僕が結婚した当初(今から 18年程前) 元嫁と同居した時最初に 母から「私...2015.10.15
-
介護ブログデイサービスでの写真を頂きました♪先日 デイサービスのスタッフさん達へ今後も付き合いあることを念じて 年末の挨拶にお伺いした時の事。つい「母の写っている写真ください!」と施設長に図々しいお願いを...2015.12.23
-
介護ブログ朝からダッシュ 一運動本日も 要介護母デイサービス出勤の見送りの為 玄関先の椅子に座らせ、一緒に待っていた。 40分前から外に出て 水撒きや、草抜きで お迎えの車を待つ。 本日は仕事...2014.09.05
-
介護ブログ退院後1週間の様子本日で退院後丁度1週間の8日目昨日は訪問看護師さんも見えることなかったので朝一に訪問。するとお尻の褥瘡(じょくそう)が良くなっているとの報告。今回入院でおしりと...2015.10.26
-
お薦めの本・映画『平穏死』 という親孝行 お薦めの本『介護をするうえでお薦めの一冊シリーズ』 ご存知の方も多いだろう長尾和宏先生の本と言えば、病院での延命を否定する方の一人で、この本に出会い、僕は父を在宅介護をす...2014.09.12
-
母から学ぶこと要介護母今日は泣き攻撃(T_T)本日もおふくろさん、朝からの草ぬきで 機嫌が悪い さすがに腹を立つ元気がないのだろうか、 食事の時は、泣き言ばかり 「あそこが痛い」 「ここが痛い」 「なんでこ...2014.09.21
-
プライベート今日は珍しく全くのオフ!になれるかなぁ~?以前 介護が自分一人で抱え込んで、気持ちの整理ができなかった頃 よく叔母 (母の唯一残っている妹。 他7人姉妹すべて亡くなっている。) に愚痴や相談をしていた。...2014.11.02
-
介護ブログやはり 飲むゼリーが大好物の母先週から行こう。行こうと思ってもどうしても 時間が無くなってしまう特養の母との面会。本日やっと 時間を作って 行くことが出来た!特に会話が無いのだが「これ飲む?...2015.12.28
-
介護での苦悩経験要介護者からみるケアマネージャーいつも大変お世話になっているケアマネさん 本日来るよと要介護母に伝えると 「ケアマネージャーってなんだ」 「ケアマネージャーが何しにくる」 「どこにでもきて」(...2014.09.18
-
社長ブログ『未熟』 独り言・・・facebookから想う事介護王子久々のブログ更新介護王子ですご無沙汰をしておりますブログ あまりにも 日々が多様で、心のゆとりがないのでしょう。更新ができませんでした。今回独り言を書か...2015.05.17
人気の投稿とページ
最近の投稿
タグ