ご挨拶 特養王子のプライベート 皆様良いお年をお迎えください 2016年12月31日 色々あった一年終わってしまえば早いもの。母が亡くなって(介護が終わって)もっと、もっと時間の余裕があると思ったのだが、あっという間だった。。仕事も 地元(実家)で始め少しずつですが 頂けるようになった。ありがたいです。そんなお客様の中には「お父さん、お母さんにお世話になった。」と言って入金を先にしてくれたお客様も居た振... 元介護王子
介護ブログ 特養看取り葬式ブログ 自宅安置。 本日たくさんの弔問客 2016年4月4日 昨日 自宅に帰ってきたばかりの写真です。思いこみと思いますが自宅に帰ってきて 顔つきが変わったのです。昨晩思いました。。。更には 本日沢山の弔問客。午前中は母方兄弟関係者、 午後からは 父方親戚、ご近所さま驚いたのは、元ケアマネさん、特養職員所長を筆頭に8名ほどの大勢のスタッフさんが来てくれました。。。(その間の施設は... 元介護王子
介護ブログ 介護日記要介護5特養特養ブログ 覚悟の連絡 2016年3月28日 昨日約 1週間ぶりに 特養に母に会いに行った。最近は顔を会せても 笑う事も出来なくなってきたがなんとなく 僕が来たことを喜んでは、いるようには感じ取れる。毎度 面会時に持っていくのが、プリンとゼリー森永の焼プリン 140g 12個価格:1,399円(2016/3/28 22:35時点)感想(0件)プリンは 母が食欲のな... 元介護王子
介護ブログ 要介護5特養特養ブログ特別養護老人ホーム 特養の作戦?! 2016年3月13日 うちの母がお世話になっている特別養護老人ホームでの集金のシステムとして、単純に現金の直接支払いと 1つの銀行だけの口座振替だけ。その銀行は 地銀でもなかなか利用しない銀行であるただ特養のグループでは全てのサービスではほぼ全て銀行の自動口座引落としが義務付けられている。最初は「なぜこの施設だけ?」と思ったが、、、。先日 ... 元介護王子
介護ブログ 介護日記特養特養ブログ特養の様子 謹賀新年!特養での年越し 2016年1月1日 新年明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたしますさて本日 母のいる特養に行ってまいりました。時間は 14時頃特養では必ず 面会票を書くのだが僕は3番目のようだ「明けましておめでとうございます!」とそれぞれの職員さん達にした後母の部屋にバランスラクーナ飲むゼリー3S りんご風味150g×1パック【やわら... 元介護王子
介護ブログ 介護日記特養特養ブログ特養の様子 今年も終わりだね 2015年12月31日 (イラストは 母が特養で使っているリクライニングができるような車いす)今年もあとわずか皆様におかれましては ご健勝のこととお喜び申し上げます。ブログを読んでいただいている方々、今年一年本当に有難うございまいたm(__)m今年は仕事と介護を両立すべく色々動き出しましたが なかなか仕事の結果に繋がりませんでした。そのかわり... 元介護王子
介護ブログ 介護日記特養特養ブログ やはり 飲むゼリーが大好物の母 2015年12月28日 先週から行こう。行こうと思ってもどうしても 時間が無くなってしまう特養の母との面会。本日やっと 時間を作って 行くことが出来た!特に会話が無いのだが「これ飲む?」と聞くと母「飲もうか!」と言って 美味しそうに 飲み完食バランスラクーナ飲むゼリー3S りんご風味150g×1パック【やわらか食品】価格:87円(2015/1... 元介護王子
介護ブログ 介護日記特養特養ブログ特養の様子 すす払いの報告 2015年12月19日 本日、予定通り 特養行事である煤払いに参加してきました。 僕は身長が180cmあるので当然高い所担当になったf^_^;また来所時に 部屋の壁など汚れが気にある所があったので、まじめに掃除をして さっぱりした部屋の窓を少しあけ掃除した時に窓際の入居者に「寒い!」と騒がれてしまったが僕「ごめんさいねすぐすむからね~」少しば... 元介護王子
介護ブログ 特養特養ブログ特養の様子煤払い 恒例行事 明日はすす払い 2015年12月18日 明日は 母が入所する特養の年末恒例行事のすすはらいこの話は 今月に入り聞いたこの行事の 本当の理由は ほとんど家族が来ないの人の為に家族とのコミュニケーションを計ったようで古くからやっているみたいだ。僕も今のところ急な予定がなければ参加するつもりだ参加の後報告します にほんブログ村こちらも引き続き↓ポチッと↓ご協力の程... 元介護王子
介護ブログ 特養ショートステイ特養ブログ特養の様子 特養同居のワンちゃん 2015年12月17日 以前 うちの要介護母がショートスティ利用の時に 友人に『うちの母利用の施設ではワンちゃん猫ちゃんがいます」と伝えたら 是非自分(友人)の母にもそのような施設に連れて行きたい!と言われた事がある。その 特別養護老人ホーム同居のワンちゃん。名前は聞いていませんがとても 人懐っこく、 お年寄り達にも人気者である にほんブロ... 元介護王子