先日 ケアマネージャーさんから聞いた話です。 近年、老人の孤独死が社会問題になっておりますが。 僕の住んでいる市では、孤独死したお年寄りのお骨がなんと 生活保護担当の課に沢山あるようなのです。。。 それは 家族や親族のお骨の引き取り拒否。 更に驚いたのは、 徘徊老人を地元の警察が保護して市役所に連れて行った所 他の...
記事一覧
本日 秋晴れで天気が良かったので何となく 要介護母をお墓参りに誘った。 ふだんなら 必ず「行かない」と言うのだが 本日は行く気になってくれた。 車の中での会話も面白い 「で、どこ行くんだっけ?」 車で20分の距離にお墓があるのだが、 「で、どこ行くんだっけ?」 5回は言っただろうか・・。 それに なぜか本人は「26年...
要介護母 農家の娘のくせに、すっかり今は米嫌い。 料理を作るうえで困ったものです ということで 本日はスーパーで購入した生めんの味噌ラーメン。 一工夫としてはスープをお湯で薄めるのではなく 【作り方】 1)フライパンで豚肉、とキャベツ、人参等の野菜を炒める 2)適量のお湯を入れ、中華スープ少々をいれ、付属の味噌を入れ...
ここ数日のブログは 愚痴のような介護の現状(家庭の現状)を赤裸々に綴った。もちろんネットだと僕の表情や心の奥底までは到底伝えられない。このような時は必ず人に会う 理由は二つ。 1つはもちろん気分転換。ここで重要なのは暗くなるような人は選ばない2つ目は僕(自分)の表情を客観的にみてくれる為僕はおかげ様で、母の親の代からお...
以前に立派な実験をしているような事を書きましたが、 とうとう 我慢の限界でキレてしまった。。。 昨日も機嫌悪かったから 一日 サウナで泊り 離れました。 どうせ機嫌の悪い事なんて覚えてないと思うので デイサービスから帰ってきて 一緒に夕飯を共にし。 昼に僕が食べ残したうどん(汁だけ) と 大好物のパンを買ってきた。 王...
先日からの痴呆母のひと騒動で、昨日はお彼岸中にもかかわらず、逃げました 朝一には一昨日の事を「ごめんね。」と 詫び、来客もあったせいで本人も機嫌が戻ってきた。 同じことの繰り返しにもう嫌気をさしてどうせ言っても無駄だと思ったが、 前向きに こちらの気持ちを分かってもらおう。 と想い このタイミングで 王子「でもさ~...
本日もおふくろさん、朝からの草ぬきで 機嫌が悪い さすがに腹を立つ元気がないのだろうか、 食事の時は、泣き言ばかり 「あそこが痛い」 「ここが痛い」 「なんでこんな思いをして生きるのだ」 「早く死にたい」 こんな話を聞きながらの食事はさすが美味しくなくなる。 時代劇チャンネルも 12時ちょうどスタートなんだが、 10分...
1
2
プロフィール
記事一覧(PickUP)
-
お役立ち情報とうとう表れた老人介護現場の虐待問題本日新聞・テレビ・ラジオなどで報道されている、川崎の老人施設の問題以下NHKリンク3人転落死の施設 別の入所者に虐待 家族が撮影川崎市幸区にある有料老人ホーム「...2015.09.09
-
医療に関する独自観胃瘻(いろう)やめられますか?本日 NHKの番組延命医療をやめられますかを観た。番組の感想の前に。度々ブログ上登場するご近所の杉山さんの話。お母様が今から15年前に亡くなったのだが1年間病室...2015.10.16
-
介護ブログ本日の報告デイサービス編電話もかけられない母が ケアマネージャーの事務所に断りの電話 本日は朝5時から大騒ぎの 要介護母 僕の部屋まで来て騒ぐは、わめくは、。 これ以上居られなかった...2014.10.06
-
介護ブログ自宅安置。 本日たくさんの弔問客昨日 自宅に帰ってきたばかりの写真です。思いこみと思いますが自宅に帰ってきて 顔つきが変わったのです。昨晩思いました。。。更には 本日沢山の弔問客。午前中は母方...2016.04.04
-
介護ブログ只今ショートからのお迎え しばし介護休憩只今 ショートステイ職員さんにより母のお迎えが参り 出かけていきました「いってらっしゃ~い」笑顔で送り出し何とも言えない 安堵感。。。。そしてしばしの間 介護休...2015.10.30
-
プライベート法事の準備今週末に 父の三回忌法要、さらには 兄の三十三回忌法要を併せて執り行う予定である。今回は 親戚を呼ばず 本当に近い親族だけの行う予定だが菩提寺住職が葬式が入って...2015.11.29
-
介護ブログ助けて~くださいな~♪助けて音頭最近の要介護母は立ち上がり方を忘れてしまったのか、ベッドで目を覚ますと、「誰か~」「助けてぇー」「助けてくださいな~♪」と寝たままの状態で 誰かの助けを呼ぶ・最...2015.07.18
-
ちょっとだけ良い話思いやりと不思議な伝播現状本日とても不思議な経験を電車でさせてもらいました。移動の為の電車に座っていた時。ある駅から 老夫婦が二人 僕の前に立ったので王子「座りますか?」老夫「はい。すぐ...2015.08.29
-
社長ブログ住民税非課税世帯とは?皆様お久しぶりです。少しでも自分の経験がお役に立てればと思い改めてブログを開始いたします。 このたびの新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)に罹患された...2020.04.19
-
介護での苦悩経験心配事的中!本日 母入院しました。。。昨晩から心配してた布団の枚数。昨晩のブログを書き終わり、就寝後深夜 2:00要介護母「助けて~」「誰か~」と叫ぶので起きて 見に行った。すると もう朝と勘違いし...2015.09.21
-
介護ブログ法事の詳細報告(2)です先日の法事詳細の続きです。前回までの詳細はこちらさて要介護母の最後の帰宅とお寺への法事に連れていくことをそれぞれに断念。次は 孫を含め 家族みんなで食事をどうす...2015.12.09
-
お薦めの商品・サービスで、結局尿とりパッドってどれがいい?要介護母の尿取りパッドを本格利用して 3年だろうか?! それまで 尿取りパッドという概念がなく、自分の下着に チリ紙下記↓のような ソフトチリ紙 pipi(ピピ...2014.09.13
-
介護王子の独自観NHK番組『2030年家族がなくなる』を観てたまたま 本日NHKの番宣をみてTwitterでシェアしたので 『2030年 家族がなくなる?』を観ました。http://goo.gl/rI0oYU正直、 構成...2015.10.03
-
お薦めの本・映画やっべぇ~僕って 闇金ウシジマくんじゃん!僕ってば年金を充てにしているウシジマくんのドラマに出てくる借金王じゃん!先日 偶然 ケーブルTVで闇金ウシジマくんSEASON2が放送されていたのを、観てしまっ...2015.09.12
-
介護王子の独自観呼び寄せ介護に対して一言ご無沙汰をしております。介護を卒業したからといって他人事ではありません。いろいろな方から介護について相談を受けている毎日です。只今NHKクローズアップ現代「ふる...2016.06.20
最近の投稿
タグ