サイトについて

介護王子のブログにご訪問頂きましてありがとうございます。

このサイトを立ち上げるにあたり 介護という経験の中で色々人生、家族という絆を勉強させていただきました。

以前に介護日記らしきブログ(介護王子ではなく)を書いていましたが、 愚痴ばかり書いているブログを読み返すと、本来忘れなければならない、日常がどんどん介護の苦痛や、介護のせいで仕事ができない自分へのいら立ちに変わっている自分に気付きました。

 

そんなことで以前のブログは閉鎖 しかし 父が亡くなり一人要介護人がいなくなっただけで大分気が楽にはなったのですが、神経に触れる母は健在どころかますます痴呆がひどくなり、ますます今の状況を考え始めたころからtwitterを始めだしました。

 

Twitterでも最初は愚痴を呟いてましたが、世の中には介護で苦しんでいる方や介護や看護、医療の世界で、自分の身体を壊しながらも、仕事とはいえ献身的に介護や看護をされている方が沢山いらっしゃる事も知りました。

 

そのような経験、考え、ネットワークの中から、今後益々増える高齢介護社会において、皆様のご意見やアドバイスを聞きながら 介護は実は苦しみでないことを少しでも気がついていただけるようなサイトなれればと思った次第です。

 

当然私の赤裸々に恥ずかしい過去のお話も書いていきます。

時には人格を疑たがわれてもおかしくない内容もあるかもしれません。

しかし それを乗り越えこのようなサイトを立ち上げたということだけをご理解いただき一度いただければ幸いに存じます。

ただし おそらく 介護を進める中でおそらく非常に重要となることは自分(介護者)のメンタル面だと思います。

メンタル面で支える方法はそれぞれ各自あるかもしません。

ゴルフ、カラオケ、旅行、等の趣味 家族や恋人や子供等の支えてくれる方々 、宗教や自己啓発など内面での支え。

 

 

要は介護者や要介護者のストレスがない介護が理想と僕は考えます。

ストレスがないというのは少々理想論ですが ストレスが消える介護 そのような理想介護の中で 僕は人生経験上宗教や神掛かり的な信仰も書きます。

(もちろん勧誘などは一切しませんからご安心を

僕は宗教は先人の哲学(考え)と理解しておりますので 非常に大きな役割をしていると介護を通じて気づきました。

どんな相手が痴呆(認知)老人でも 自分が変われば必ず相手が変わるということを 私の実践を踏まえ、少しでもお役にたてれば幸いです。

 もちろんそんな僕も 3歩進んでは2歩下がっていて昨日と今日の話は変わります。

でも大事なのは、例え半歩でも前に進むことだと信じます。

 

最後に皆様からのご意見やご経験談是非 本ブログやTwitter等のSNSをご活用いただき 介護というキーワードで情報を共有できればと思っております。

 

  また コメントを記入する際、 □以前DISQUSというシステムを利用しておりましたが 今回新たなシステムで運用しております。

簡単にSNSでログインできますので是非ご活用おねがいいたします (もちろん メールアドレスを記載すればゲスト投稿もできます。)

ブログに記載していない内容やおすすめ情報等ございましたら コンタクトフォームからメッセージをお願いいたします。

 

それでは 介護において色々情報交換宜しくお願いいたします。