介護ブログ 介護日記要介護5特養特養ブログ 覚悟の連絡 2016年3月28日 昨日約 1週間ぶりに 特養に母に会いに行った。最近は顔を会せても 笑う事も出来なくなってきたがなんとなく 僕が来たことを喜んでは、いるようには感じ取れる。毎度 面会時に持っていくのが、プリンとゼリー森永の焼プリン 140g 12個価格:1,399円(2016/3/28 22:35時点)感想(0件)プリンは 母が食欲のな... 元介護王子
介護ブログ 要介護5特養特養ブログ特別養護老人ホーム 特養の作戦?! 2016年3月13日 うちの母がお世話になっている特別養護老人ホームでの集金のシステムとして、単純に現金の直接支払いと 1つの銀行だけの口座振替だけ。その銀行は 地銀でもなかなか利用しない銀行であるただ特養のグループでは全てのサービスではほぼ全て銀行の自動口座引落としが義務付けられている。最初は「なぜこの施設だけ?」と思ったが、、、。先日 ... 元介護王子
介護ブログ 介護日記要介護5特養特別養護老人ホーム 関係各位けじめの連絡 2015年11月13日 来週中に特養との契約をするそれにあたり 関係各位に正式に当初予定の今週末からの自宅ケアの断りと(ケアマネージャーさんが連絡済だが)お礼を兼ね電話やメールで 訪問看護師さん 往診のドクターに連絡をした。訪問看護師さん達は一様に「 本来病院で最期になるところを 息子さんが 自宅に連れて帰ってきたから良かったと思います。」「... 元介護王子
介護ブログ 介護日記要介護5特養ケアマネージャー ケアマネージャーさんからの励ましメール 2015年11月12日 先日 特養(特別養護老人ホーム)に母を入所させるか悩んでいた時ケアマネージャーさんから メールが夜中にきた担当ケアマネさんからメール「以前 二人(ケアマネさんと母)で寝っ転がってお話をしたこと等を思い出すと 私も寂しさも感じます。老いていく自分を受け入れなかった頃は衝突もあったけれど今は素直に甘えることもできるようにな... 元介護王子
介護ブログ 要介護5特養ケアマネージャー特別養護老人ホーム 特養入所決定の判断! 2015年11月11日 先日からのブログ 特養にするかどうかの決断だ結局 母の特別養護老人ホームへの入所の意志の決定を特養の担当者、ケアマネさんにお伝えした。ただここで問題は入所のタイミングだ!入所と言ってもすでにショートステイに居るので契約日と言ってもいいだろう。本来なら ショートステイ終了日と 特養の入所日を同日の契約だったが来月 法事の... 元介護王子
介護ブログ 要介護5特養ケアマネージャーショートステイ まず介護費用の比較を出してみます 2015年11月10日 昨晩 在宅・特養・病院での各料金を1ヶ月当たりで積算してみた。在宅での料金は 約 6万円+食費+おむつ+他+ストマ在宅+ショートステイ利用約 8万+食費+おむつ+ストマショートすべて利用約10万+ストマ病院約 10万+おむつ5万+ストマ特別養護老人ホーム約 13万+ストマだ親戚のおばの話では周りが特養は8万位なので是非... 元介護王子
介護ブログ 介護日記要介護5特養ケアマネージャー 特養から突然の入所の連絡。知らない事沢山あった 2015年11月9日 本日 ショートスティで利用している施設から連絡が入り特養(特別養護老人ホーム同設)に空きがでたそうだ。先の見えない介護の時、順番待ちでダメ元だった特養とりあえず という気持ちで申し込みをしていた。ところが 本日 特養担当者から急に電話で「息子さんはどうされたいか?」というのだ。さっぱり意味が分からなかったので 即説明を... 元介護王子
介護ブログ 要介護5寝たきりケアマネ訪問入浴 訪問入浴初体験! 2015年10月24日 退院 6日目 自宅に帰り 初めての入浴。さらには 訪問入浴サービスも初体験となる母。業者さんは父の時と同じ会社であり スタッフさんも うちの勝手を分かっている方々。母の事も覚えてくれていた。母は 午前中、 眠さのせいで ご機嫌が悪かった移動する時も「痛い痛い!」 「うるさい」なんて 叫んでいた。ケアマネージャーさんも ... 元介護王子
男の手料理介護飯 介護日記要介護5介護飯寝たきり 本日の夕飯 でも 結局は柿とメイバランス 2015年10月22日 先日 叔母が色々お野菜を持ってきてくれたおかげで当分は 野菜の調達は要らない本日の介護飯は下茹でしてた野菜たちを味付け後完成夕飯として・おかゆ シラスのせ・大根と鶏肉の煮物・鶏肉と里芋の煮物・ほうれん草 のおひたし・メンチカツ(スーパーで調達)・お吸い物煮物は お野菜の関係で 作りましたがメンチカツは 本日スーパーでの... 元介護王子
介護ブログ 介護日記要介護5ケアマネージャー入院日記 母の明日退院での準備事。。。 2015年10月18日 このまま問題なければ 要介護5でガン末期患者である母が明日退院する。病院から自宅まで、介護タクシーの利用券というものが当地行政にはあるのだ。。。ありがたいサービスである。でも利用料金とは別に3000円はかかるので、ケアマネージャーさんが王子さんが連れてこられた方が費用がかかりません。と気遣ってくれた。しかし問題は 車い... 元介護王子