介護ブログの記事一覧

この度の 母の葬儀は通夜を執り行わないという事で皆様には 案内を出さないでおりました。ただ菩提寺ご住職様による 読経を頂くため納棺の儀と 通夜を身内だけで行いました。もちろん 偶然にも居合わせた方には 同席を願いました。詳細は 追って 書きます。明日は 朝一に 火葬場で火葬してから 菩提寺での告別式を執り行います。天気...
プロフィール
記事一覧(PickUP)
-
テレビハッピーホルモン「オキシトシン」の力とは新型コロナウィルスの影響で うつ病や虐待など表に出てない問題が出ているようだ。僕も介護をしていた時、当然 虐待に近い事もしてしまった懺悔もしている。(過去のブロ...2020.04.22
-
社長ブログ新たなサービサーとの和解(4)下町ロケットネタで 資金繰り悪化での話を書きましたが、僕は多重債務者である。。。前回 サービサーとの和解 を書きましたが、別なサービサーとの交渉もあったのです今...2015.12.22
-
社長ブログ債権者との交渉今日 以前にサービサーとの戦いみたいな事 書きましたが、 改めて そのサービサーとアクションがありました。 その前に、、、 直近で 別な債権者との 交渉が終わっ...2015.08.27
-
介護ブログ介護をうまくいかせるコツ~テクニック編特に お役に立てるか分かりませんが介護をする上で 人を使う(サービスを利用)にはある程度のテクニックが必要だと思う追い追い付け足していくのだが、最初に必要なアイ...2015.07.20
-
男の手料理介護飯男の介護飯 アツアツもつ鍋!うめぇーー!もつ鍋自宅で実は初めての経験です 居酒屋を経営する友人から、以前もつ鍋セットを頂ておりました。お店の看板メニューをお持ち帰りでき、冷凍になっており、本日材料がそ...2014.11.10
-
介護ブログはじめまして!介護王子です介護王子のブログにご訪問頂きましてありがとうございます。 このブログを立ち上げるにあたり 介護という経験の中で色々人生、家族という絆を勉強させていただきました。...2014.08.22
-
テレビ移住1%戦略”は地方を救えるか移住1%戦略”は地方を救えるかNHK クローズアップ現代での放送ビデオンデマンドでもあるようなので要チェック移住1%の戦略にて 人口減少に歯止めがかかるらしい。...2015.12.14
-
介護ブログ特養の献立(1)特別養護老人ホームに母が入所して部屋には何度か行ったのですがみんなの共有場所、食堂に初めていった感想は改めて書きます先週の 献立表ですポチッとご協力おねがいいた...2015.11.23
-
介護ブログショートステイ受入れOK!写真は 夏前に 要介護5の母がデイサービスで書いた筆字である。親戚の間で、なぜか「もうすぐ死んでしまう」という噂が先行して先週から 親戚各位のお見舞いが続く。本...2015.10.28
-
介護ブログ洗濯物を干しているその間に・・・朝 シーツ ベッドパッド等洗濯物が多い。そんなことで 母がおきた後はやることが沢山ある。母は家に居るとじっと座っていることが出来ず、ソファーで座ってくれるわけで...2015.07.13
-
お薦めの本・映画介護と死を見直す。 お薦めの本『恐山』今日はお薦めの本として 直接介護や人間学というより、死の事に触れる本を紹介する『恐山』死者のいる場所南 直哉著 皆様は恐山行かれたことあるでしょうか?僕は残念な...2014.11.03
-
プライベートお盆のお迎え昨日13日は 僕が住む地域や本家の地域でもお盆のお迎え日となり提灯にろうそくを灯って自宅へ迎え入れる。新盆なので お迎えの提灯をすでに1日から飾っていたのだが、...2016.08.14
-
介護ブログ本日彼岸入り 要介護母は?!本日は秋のお彼岸の入り。 うちも親戚の方々が数人お参りに来てくださいました。 要介護母は、来客者に「一度も来たことない」とか 「初めて来た」とか 「葬式にも顔を...2014.09.20
-
介護ブログショートから帰ってきて早速転倒本日要介護母ショートステイから帰宅した話は夕方のブログで。。。そんな母が 寝ても座っても 落ち着かない様子で、すぐに「助けて~」と呼ばれる。先週ショートで 腰が...2015.09.04
-
社長ブログTBSドラマ『下町ロケット』まとめてみました最終話 最高視聴率を記録したTBSドラマの下町ロケット今なら1週間なら無料で視聴できるようですね。ただ 僕は 番組名はよく聞いていたのですが今まで観たことがなか...2015.12.21
人気の投稿とページ