介護ブログ 介護日記特養ブログ入院特養の様子 これが最後?!の洗濯物 2016年4月1日 本日 朝 特養所長から 「脈拍が弱く、血圧も下がっておりますので、病院に搬送しますが、、。」という電話だった。こんな日に限り 出張で すぐに駆けつけられる場所に居なかった。ひとまず お願いして電話を切った。その後すぐに 施設の看護師主任の携帯から電話が入り(救急車の中の様だった)「どれくらいでいらっしゃれますか?」僕「... 元介護王子
介護ブログ 介護日記要介護5特養特養ブログ 覚悟の連絡 2016年3月28日 昨日約 1週間ぶりに 特養に母に会いに行った。最近は顔を会せても 笑う事も出来なくなってきたがなんとなく 僕が来たことを喜んでは、いるようには感じ取れる。毎度 面会時に持っていくのが、プリンとゼリー森永の焼プリン 140g 12個価格:1,399円(2016/3/28 22:35時点)感想(0件)プリンは 母が食欲のな... 元介護王子
介護ブログ 介護日記特養特養ブログ特養の様子 謹賀新年!特養での年越し 2016年1月1日 新年明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたしますさて本日 母のいる特養に行ってまいりました。時間は 14時頃特養では必ず 面会票を書くのだが僕は3番目のようだ「明けましておめでとうございます!」とそれぞれの職員さん達にした後母の部屋にバランスラクーナ飲むゼリー3S りんご風味150g×1パック【やわら... 元介護王子
介護ブログ 介護日記特養特養ブログ特養の様子 今年も終わりだね 2015年12月31日 (イラストは 母が特養で使っているリクライニングができるような車いす)今年もあとわずか皆様におかれましては ご健勝のこととお喜び申し上げます。ブログを読んでいただいている方々、今年一年本当に有難うございまいたm(__)m今年は仕事と介護を両立すべく色々動き出しましたが なかなか仕事の結果に繋がりませんでした。そのかわり... 元介護王子
介護ブログ 介護日記特養特養ブログ特養の様子 すす払いの報告 2015年12月19日 本日、予定通り 特養行事である煤払いに参加してきました。 僕は身長が180cmあるので当然高い所担当になったf^_^;また来所時に 部屋の壁など汚れが気にある所があったので、まじめに掃除をして さっぱりした部屋の窓を少しあけ掃除した時に窓際の入居者に「寒い!」と騒がれてしまったが僕「ごめんさいねすぐすむからね~」少しば... 元介護王子
介護ブログ 特養特養ブログ特養の様子煤払い 恒例行事 明日はすす払い 2015年12月18日 明日は 母が入所する特養の年末恒例行事のすすはらいこの話は 今月に入り聞いたこの行事の 本当の理由は ほとんど家族が来ないの人の為に家族とのコミュニケーションを計ったようで古くからやっているみたいだ。僕も今のところ急な予定がなければ参加するつもりだ参加の後報告します にほんブログ村こちらも引き続き↓ポチッと↓ご協力の程... 元介護王子
介護ブログ 特養特養ブログショートステイ特養の様子 特養同居のワンちゃん 2015年12月17日 以前 うちの要介護母がショートスティ利用の時に 友人に『うちの母利用の施設ではワンちゃん猫ちゃんがいます」と伝えたら 是非自分(友人)の母にもそのような施設に連れて行きたい!と言われた事がある。その 特別養護老人ホーム同居のワンちゃん。名前は聞いていませんがとても 人懐っこく、 お年寄り達にも人気者である にほんブロ... 元介護王子
介護ブログ 特養特養ブログ特養の様子 母の暮らすお部屋 2015年12月16日 母の暮らす施設は twitterのお友達が言ってましたが旧タイプの作りのようです。まるで 昔の学校を思わせる 教室風の部屋には何町目何番地が書かれている。うちの要介護母が暮らす部屋は2丁目10番地 の4号とでも付け加えようか?!今週初めに行きましたが顔色も良く 元気で一安心なのだがとくだん話をするわけでもなく僕は病気の... 元介護王子
介護ブログ 介護日記特養特養ブログ特養の様子 妹から姉への感謝の気持ち 2015年12月12日 先日 叔母(母の妹)と叔母(母の義理の妹)が 母に会いに施設に来てくれた。実の叔母(妹)が 特養の施設の人たちの対応に感動したらしいのだ。どうしても自分の感謝の気持ちを伝えたい叔母はその場で「何かあげたい! 御餅持ってきていいですか?」と聞いたところ施設側から「受け取れません」と言われていたが、僕に「何とか渡す方法はな... 元介護王子
介護ブログ 特養特養ブログ特養の様子法事 法事の詳細報告(2)です 2015年12月9日 先日の法事詳細の続きです。前回までの詳細はこちらさて要介護母の最後の帰宅とお寺への法事に連れていくことをそれぞれに断念。次は 孫を含め 家族みんなで食事をどうするかだったそのために 母の分の数を入れた仕出し弁当を親戚の料亭に頼んでいたので、施設の会議室を借りて みんなで食事をとるか。母の食事だけ持っていくか。そんな ... 元介護王子