
最近の要介護母は立ち上がり方を忘れてしまったのか、
ベッドで目を覚ますと、
「誰か~」
「助けてぇー」
「助けてくださいな~♪」
と寝たままの状態で 誰かの助けを呼ぶ・
最後の方はリズムが入っている
ショートステイに行ってすべて介助で立ち上がりも寝かせもしてもらっているせいだろうか
ただ
本当に 倒れているときは声すらでない。
昨日 往診の先生がみえて、先日の勝手口で倒れている様子をお知らせしたとこと
とても 痛そうな状況を想像だできたようで、痛み止め(ジクロフェナクNa錠)と
塗り薬(ロキソニンゲル)を処方してくれた。
目を覚まして母の『助けて音頭』(王子が勝手に命名)
早い時は 5時からの時はさすがに辛い
今日も皆様にとって良い一日でありますように
こちら↓↓も宜しくお願いいたします
にほんブログ村
本日も最後までお読みいただきありがとうございました