介護ブログ 寝たきり末期がん看取り訪問看護 下顎呼吸(かがくこきゅう)とは。看取り場所のあがき 2016年4月2日 昨日 母が病院に運び込まれた。 本当に最期の入院。 そんな特養から搬送された時、 偶然にも以前在宅でお世話になった ケアマネージャーさんと 病院で母と鉢合わせになったらしいのです!! ケアマネさんからは移動中に僕宛てにメールが届いていましたが 改めて本日 病院で待ち合わせして お話をさせて頂きました。 うちの元ケアマネ... 元介護王子
介護ブログ 介護日記特養ブログ寝たきり特別養護老人ホーム 母の希望とは?(法事の準備) 2015年11月30日 本日 久々の母との面会今週末の外泊の為、特養から自宅までの送迎の段取りを担当者さんと決めるためもあった。担当者さんがあいにく 多忙だったので 直接部屋に行き、いつものドリンクゼリー【送料無料】森永製菓 ウイダーinゼリー マルチミネラル 180gパウチ×36本入 02P07Nov15価格:6,868円(2015/11/... 元介護王子
介護ブログ 寝たきり褥瘡じょくそう床ずれ 退院後1週間の様子 2015年10月26日 本日で退院後丁度1週間の8日目昨日は訪問看護師さんも見えることなかったので朝一に訪問。するとお尻の褥瘡(じょくそう)が良くなっているとの報告。今回入院でおしりと かかどの褥瘡がひどくなっていた。お尻は まめに パッドを取り換え 清潔にしてほしいとのことで、出来るだけ意識した。この週末で良くなっているとのことで訪問看護師... 元介護王子
男の手料理介護飯 介護日記介護飯寝たきり 本日は誰も来ない穏やかな一日でした。 2015年10月25日 本日は 訪問看護師さんヘルパーさん がともに休日なので退院後 初めて誰も来ない日になりました。関東は風が強く 夕方になるにつれ寒くなりました。写真は昨晩の 夕飯です。はんぺんは 柔らかくて食べやすいと思ったのでしたが逆にのどに張り付いてしまうので食べづらいという事が分かりました。全部 完食さらには 柿ももう1個追加で食... 元介護王子
介護ブログ 要介護5寝たきりケアマネ訪問入浴 訪問入浴初体験! 2015年10月24日 退院 6日目 自宅に帰り 初めての入浴。さらには 訪問入浴サービスも初体験となる母。業者さんは父の時と同じ会社であり スタッフさんも うちの勝手を分かっている方々。母の事も覚えてくれていた。母は 午前中、 眠さのせいで ご機嫌が悪かった移動する時も「痛い痛い!」 「うるさい」なんて 叫んでいた。ケアマネージャーさんも ... 元介護王子
介護ブログ 寝たきり認知症状親戚不穏 親戚が集合!なぜか不穏 2015年10月23日 本日 午前中に 母方親戚が集まった。親戚とっても、 義理の弟(叔父) 姪っ子 姪っ子の旦那(従姉妹夫婦)(僕から見て)ちょうど 僕が2階で洗濯を干していた時に 来たので気が付かなかったのだがなぜか、 「助けて~」「どうにかしてください~」と目をつぶったまま騒ぎ出した。みんなで 話しかけているのが気に入らないのか。。。恐... 元介護王子
介護ブログ 寝たきり認知症状 とうとう昼夜逆転。でも不思議な言動ばかり 2015年10月23日 退院後 4日目順調に見えた再在宅介護昨日は 母も体調がいいのか?!看護さん達やヘルパーさんにも「顔色がいい!」と言ってもらった。僕自身もそう思っていたのだというのも例の「助けて~ 助けてください~!」が 大きい声で言えるようになったのだ。母は体調が良いと口と連動するのが少々厄介またとうとう今朝の深夜0:30には「大変だ... 元介護王子
男の手料理介護飯 介護日記要介護5介護飯寝たきり 本日の夕飯 でも 結局は柿とメイバランス 2015年10月22日 先日 叔母が色々お野菜を持ってきてくれたおかげで当分は 野菜の調達は要らない本日の介護飯は下茹でしてた野菜たちを味付け後完成夕飯として・おかゆ シラスのせ・大根と鶏肉の煮物・鶏肉と里芋の煮物・ほうれん草 のおひたし・メンチカツ(スーパーで調達)・お吸い物煮物は お野菜の関係で 作りましたがメンチカツは 本日スーパーでの... 元介護王子
お役立ち情報 介護日記寝たきり尿取パッド介護のアイディア 尿取パッド じゃばら仕様 2015年10月21日 以前の退院時では尿取パッドを じゃばら式にして陰部にあてがう事を看護師さんに教えてもらった。その時は 母は意識もまだ意識もしっかりしていたので気持ち悪がってすぐに取ってしまった。よって蛇腹仕様は使っていなかった。今回は 病院で 慣れたのだろう。病院では両面吸収タイプの パッドを利用していてかなりの厚みがあったが、何も言... 元介護王子
介護ブログ 介護飯寝たきり在宅介護介護食 退院2日目 ほぼ眠った状態 2015年10月20日 昨日退院して夜中 の様子がどうなるか心配だったが事なきを終えた。朝は、 僕自身の体調も悪いので、8:30に目覚ましなしで起きた普通なら「助けて~」で起こされるのだが雨戸も閉めてあったせいで、起こさないとそのまま寝ている状態病院の看護師長さんに用もあったので9時に電話王子「母は寝てますが このまま寝かしてもいいでしょうか... 元介護王子